EXPG出身の芸能人を紹介|旧ジャニーズなどアイドルを多数輩出!

推し活の悩み・疑問
Pixabay
記事内に広告が含まれる場合があります。

EXPG(イーエックスピージー)とは、芸能事務所のLDHが運営するダンススクールです。

正式名称は「EXPG STUDIO」で、ダンス、ボーカル、演技などのエンタテイナーを育成しています。

EXPGの卒業生にはLDHで活躍するアーティストや俳優が大勢いますが、実は旧ジャニーズや韓国で活動するK-POPアイドルなど他の事務所で活躍中の芸能人も多いです。

この記事では、EXPG出身の芸能人の中から、代表的な人を18人に絞ってご紹介します。

さらに、EXPGとはどんな場所なのか、入るにはどうすればいいのか、特待生制度の料金、EXPG高等学校の特徴など、気になる情報をまとめて解説。

この記事を読めば、EXPGのすごさの一端がわかります。

この記事を読むとわかること
  • EXPG出身の旧ジャニーズ2人
  • EXPG出身のボーイズグループメンバー5人
  • EXPG出身の女性アイドル5人
  • EXPG出身のK-POPアイドル3人
  • EXPG出身のその他の芸能人3人
  • EXPGとは?LDHとの違いや学べること
  • EXPGの入会の流れや特待生制度について
スポンサーリンク

EXPG出身の芸能人:旧ジャニーズなどアイドルが多数

イメージ画像

それでは、早速EXPG出身の芸能人18人を一気に紹介していきます。

今回は、LDHに所属しているアーティストや俳優は省いています。

  • 旧ジャニーズ
  • ボーイズグループ
  • 女性アイドル
  • K-POPアイドル
  • その他

旧ジャニーズ

まずは、EXPG出身の旧ジャニーズ(現スタートエンターテイメント)のタレントです。

  • 岩本照(Snow Man)
  • 井上一太(AmBitious)

岩本照(Snow Man)

EXPG出身の旧ジャニーズタレントの1人目は、Snow Man(スノーマン)の岩本照(いわもとひかる)さんです。

2024年1月5日放送の「それSnow Manにやらせて下さい2時間半SP」に、EXILEのMATSUさん、元E-girlの石井杏奈さんが出演し、岩本照さんと3人でE-girlsの「Follow Me」の完コピダンス対決をしました。

その際、ラウールさんが「うちの岩本くんも実は昔EXPGでダンス練習してたんですよ」と発言していました。

以前から、岩本照さんがEXPG出身であることはファンの間で噂されていましたが、公に語られたのは初めてでした。

在籍していたのはEXPG東京校です。

井上一太(AmBitious)

EXPG出身の旧ジャニーズタレントの2人目は、AmBitious(アンビシャス)の井上一太(いのうえいちた)さんです。

井上一太さんは、5歳からEXPG大阪校に通っていたそうです。

EXILE PROFESSIONAL GYM HEADLINE VOL.054」に、2016年に開催された「ドラゴンクエストライブスペクタクルツアー」のオーディションに合格し、主人公である勇者の子役として全40公演に出演したことが書かれています。

スポンサーリンク

ボーイズグループ

続いては、EXPG出身の旧ジャニーズ以外のボーイズグループメンバーです。

  • 佐藤景瑚(JO1)
  • 大平祥生(JO1)
  • MANATO(BE:FIRST)
  • 古瀬直輝(OCTPATH)
  • 小川史記(BUDDiiS)

佐藤景瑚(JO1)

EXPG出身のボーイズグループメンバーの1人目は、JO1(ジェイオーワン)の佐藤景瑚(さとうけいご)さんです。

佐藤景瑚さんは、EXPG名古屋校出身です。

2022年6月5日に開催された「MTV LIVE MATCH」に出演した際に、同郷で同じくEXPG名古屋校出身の堀夏喜さん(FANTASTICS from EXILE TRIBE)と再会し、X(旧Twitter)にてツーショットを公開しました。

大平祥生(JO1)

EXPG出身のボーイズグループメンバーの2人目は、JO1(ジェイオーワン)の大平祥生(おおひらしょうせい)さんです。

大平祥生さんは、EXPG京都校に特待生として在籍していました。

EXPG STUDIO BY LDH HEADLINE VOL.061」に、「EX SHOW 2017」に出演した際のコメントが掲載されています。

MANATO(BE:FIRST)

EXPG出身のボーイズグループメンバーの3人目は、BE:FIRST(ビーファースト)のMANATO(廣瀨真人 / ひろせまなと)さんです。

MANATOさんは、小学6年生のときにLDHとavexの共同プロジェクト「GLOBAL JAPAN CHALLENGE」ボーカル部門に合格し、3年間ニューヨーク留学ができる権利を獲得。

帰国後に、EXPG福岡校に通っています。

参考:エイベックス・アーティストアカデミー

三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEのバックダンサーとしてツアーに帯同したこともあり、先ほど紹介した大平祥生さんとはEXPG時代からの友達だそうです。

古瀬直輝(OCTPATH)

EXPG出身のボーイズグループメンバーの4人目は、OCTPATH(オクトパス)の古瀬直輝(こせなおき)さんです。

古瀬直輝さんは、EXPG大阪校出身です。

EXILE PROFESSIONAL GYM HEADLINE VOL.057」に、ATSUSHIさんがボーカルを務めるバンド「RED DIAMOND DOGS」のライブを見学した際のコメントが掲載されています。

小川史記(BUDDiiS)

EXPG出身のボーイズグループメンバーの5人目は、BUDDiiS(バディーズ)の小川史記(おがわふみのり)さんです。

小川史記さんは、18歳からEXPG東京校に通っていました。

同じくEXPG東京校出身の佐藤大樹さん(EXILE / FANTASTICS from EXILE TRIBE)とは、同じマンションに住み、同じ小中学校に通った幼なじみなのだそうです。

また、日髙竜太さん(BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE)とも、EXPG時代からの友達だそうです。

2024年7月21日に開催された「The MusiQuest 2024」に、BUDDiiSとBALLISTIK BOYZが出演した際に、Xにこのような投稿をしています。

2組によるスペシャルコラボもありました。

スポンサーリンク

女性アイドル

続いては、EXPG出身の女性アイドルです。

  • 有安杏果(元ももいろクローバーZ)
  • 稲場愛香(元Juice=Juice)
  • RIO(NiziU)
  • 石井蘭(ME:I)
  • 坂口梨乃(IS:SUE)

有安杏果(元ももいろクローバーZ)

EXPG出身の女性アイドルの1人目は、元ももいろクローバーZの有安杏果(ありやすももか)さんです。

有安杏果さんは、小学校5年生のときに特待生試験に合格してEXPG東京校に入校し、EXILEの全国ツアーにキッズダンサーとして参加しています。

また、ナインティナインの岡村隆史さんとEXILEのコラボユニットである「オカザイル」のキッズメンバーに選ばれており、「めちゃイケ」にも出演しています。

稲場愛香(元Juice=Juice)

EXPG出身の女性アイドルの2人目は、元Juice=Juice(ジュースジュース)の稲場愛香(いなばまなか)さんです。

稲場愛香さんは、「2010全国EXPG特待生オーディション」に12歳で合格し、EXPG札幌校に所属していました。

EXILE PROFESSIONAL GYM HEADLINE Vol.015」に、写真や名前が掲載されています。

また、「第61回NHK紅白歌合戦」にEXILEのバックダンサーとして出演しています。

RIO(NiziU)

EXPG出身の女性アイドルの3人目は、NiziU(ニジュー)のRIO(花橋梨緒 / はなばしりお)さんです。

RIOさんは、中学2年生の頃からEXPG名古屋校に通っていました。

E-girlsの妹分「Bannies(バニーズ)」として活動した経験があり、EXPGの公式サイトにも当時の写真が掲載されています。

また、2017年からは、全国のEXPG生から選抜されたユニット「KIZZY(キジー)」に所属していました。

>>EXPG STUDIO「KIZZY Concept Video!!」|YouTube

石井蘭(ME:I)

EXPG出身の女性アイドルの4人目は、ME:I(ミーアイ)のRAN(石井蘭 / いしいらん)さんです。

石井蘭さんは、LDHのガールズパフォーマンスグループ「Girls²(ガールズガールズ)」の元メンバーです。

小学5年生のときにEXPG大宮校に入校しています。

その後、一旦辞めて別のダンススクールに通うことになりましたが、2018年に「EXPG STUDIO全国新人発掘オーディション」に合格し、EXPGに復帰しました。

>>【公式】がるがるちゃんねる「らんに100の質問!!【石井蘭】」|YouTube

坂口梨乃(IS:SUE)

EXPG出身の女性アイドルの5人目は、IS:SUE(イッシュ)のRINO(坂口梨乃 / さかぐちりの)さんです。

坂口梨乃さんは、EXPG横浜校出身です。

EXPG時代には、Webムービー「チェキ+青春 この青春!わたし色!」、舞台「ゲートシティーの恋」、舞台「少女夢幻論」などに出演し、活躍していました。

また、LDH主催のオーディション番組「iCONZ」にも参加しています。

>>MOONCHILD「[iCON Z Girls Group Audition] Aimer | CHILI CHOCOLATE -DANCE PRACTICE-」|YouTube

スポンサーリンク

K-POPアイドル

続いては、EXPG出身のK-POPアイドルです。

  • サナ(TWICE)
  • ショウタロウ(RIIZE)
  • K(&TEAM)

サナ(TWICE)

EXPG出身のK-POPアイドルの1人目は、TWICE(トゥワイス)のサナ(湊﨑紗夏 / みなとざきさな)さんです。

サナさんは、2009年にEXPG大阪校に入校し、2012年までの3年間通っていました。

参考:3 Japanese Girls at the Top of K-Pop: The Story Begins|朝鮮日報

TWICEとGENERATIONS from EXILE TRIBEが、2018年2月2日放送の「ミュージックステーション」に出演した際には、中務裕太さんが自身のInstagramにて「昔ダンス教えてたサナが覚えててくれてて感動」というコメントを投稿しています。

ショウタロウ(RIIZE)

EXPG出身のK-POPアイドルの2人目は、RIIZE(ライズ)のショウタロウ(大﨑将太郎 / おおさきしょうたろう)さんです。

ショウタロウさんは、EXPG東京校に在籍していました。

EXPG STUDIO BY LDH HEADLINE VOL.059」に、ポカリスエットのCM 「踊る修学旅行」篇にエキストラ出演したことが書かれています。

K(&TEAM)

EXPG出身のK-POPアイドルの3人目は、&TEAM(エンティーム)のK(古賀祐大 / こがゆうだい)さんです。

Kさんは、EXPG東京校の出身です。

EXILE PROFESSIONAL GYM HEADLINE VOL.057」に、ATSUSHIさんがボーカルを務めるバンド「RED DIAMOND DOGS」のライブを見学した際のコメントが掲載されています。

スポンサーリンク

その他

最後は、EXPG出身のその他の芸能人です。

  • 松下洸平
  • Ayumu Imazu
  • ゆうちゃみ

松下洸平

EXPG出身のその他の芸能人の1人目は、俳優の松下洸平(まつしたこうへい)さんです。

松下洸平さんは、町田啓太さん(劇団EXILE)と総合エンタメニュースサイト「クランクイン!」で対談した際に、EXPG STUDIOに通っていたことを話しています。

参考:松下洸平&町田啓太、“意外な共通点”に驚き! 「めちゃめちゃうれしかった」|クランクイン!

また、2024年11月16日放送の「with MUSIC」2時間SPでEXPGの話題が出た際にも、「(小林)直己さんとかがまだ生徒でいらしゃってた頃に、僕一緒に端っこで踊ってました」と話していました。

EXPG東京校出身です。

Ayumu Imazu

EXPG出身のその他の芸能人の2人目は、シンガーソングライターのAyumu Imazu(今津渉 / いまづあゆむ)さんです。

Ayumu Imazuさんは、EXPG大阪校に特待生として所属し、EXILEのライブやMVなどに出演した経験があります。

また、2014年には、LDHとavexの共同プロジェクト「GLOBAL JAPAN CHALLENGE(PROJECT TARO)」ボーカル部門&ダンス部門に合格し、ニューヨークに留学しています。

>>avex「EXILE / Someday (こどもバージョン)」|YouTube
>>FCI NY「Young talents from Japan in NY! / NYから飛び出せ!若き “EXILE” たち」|YouTube

ゆうちゃみ

EXPG出身のその他の芸能人の3人目は、モデル・タレントのゆうちゃみ(古川優奈 / こがわゆうな)さんです。

ゆうちゃみさんは、EXILEのキッズダンサーとして活動した経験があることをテレビ番組やインタビューなどで話しています。

EXPG大阪校に在籍していました。

参考:スポーツ報知

スポンサーリンク

旧ジャニーズなどEXPG出身の芸能人:そもそもEXPGとは?

イメージ画像

ここまでは、旧ジャニーズなどEXPG出身の芸能人を紹介してきました。

では、そもそもEXPGとは何なのでしょうか。

  • EXPGとは
  • EXPGとLDHの違いは?
  • EXPGに入るには?
  • EXPGの特待生になるには?
  • EXPGの特待生の料金
  • EXPG高等学校もある

EXPGとは

EXPGは、「EXILE PROFESSIONAL GYM」の略で、LDHが運営するダンススクールです。

2003年10月に開業し、現在は国内と海外合わせて計12校を展開しています。

東京校、名古屋校、大阪校などに限られますが、ダンス以外にボーカル、アクト、ラップ、DJも学べます。

EXPGとLDHの違いは?

LDHは、EXILEなど多数のアーティストや俳優、モデルが所属する芸能事務所です。

正式名称は「株式会社LDH JAPAN」です。

エンターテインメント企業として、アーティストマネージメント以外にも様々な事業を展開しています。

そして、芸能事務所以外で、LDHが最初に取り組んだ事業がダンススクールのEXPG STUDIOです。

LDHから一度分社化され、2013年4月から2024年までは「株式会社expg」がEXPG STUDIOの運営を行っていましたが、株式会社expgが株式会社LDH JAPANに吸収合併されたことで、再びLDHが運営することになりました。

EXPGに入るには?

EXPGの入会の流れは以下の通りです。

  1. 公式サイトから体験レッスンを申し込み、メールで案内を受け取る
  2. 体験レッスン時に説明を受け、必要書類を受け取る
  3. 入校希望者は、電話で空きクラスと料金を確認し、指定金額を振り込む
  4. 振込後、電話で入金報告と初回レッスンの詳細確認を行う
  5. 初回レッスン時に、必要書類とプロフィール写真を提出し、手続きを完了する

手続き完了後、レッスンに参加できます。

入会には、必ず体験レッスンへの参加が必要です。

EXPGの特待生になるには?

EXPGは、特待生制度(育成候補生)を設けています。

特待生制度(育成候補生)は、毎年3月に実施される特待生オーディションに合格した人、または定期的な学内オーディションで高い評価を受けた生徒を対象としています。

単なる割引制度ではなく、プロを目指す生徒たちに特別な育成機会を提供する制度です。

デビューが約束されるわけではありませんが、LDH所属アーティストのライブやPVなどに参加するチャンスがあり、実践的な経験を積むことができます。

EXPGの特待生の料金

特待生は、レッスン料金が免除されます。

ただし、レッスンに通うための交通費や衣装代などは自己負担です。

EXPG高等学校もある

EXPG高等学院は、EXPGが設立した学校です。

N高等学校との提携のもと、本格的にダンスを学びながら高校卒業資格を取得できます。

ダンス未経験者も歓迎し、3年間のカリキュラムを通じて、生徒たちの夢や目標を発見・実現するための最高の教育環境を提供しています。

旧ジャニーズなどEXPG出身の芸能人:まとめ

今回の記事のまとめです。

  • EXPG出身の旧ジャニーズ
    ◦ 岩本照(Snow Man)
    ◦ 井上一太(AmBitious)
  • EXPG出身のボーイズグループメンバー
    ◦ 佐藤景瑚(JO1)
    ◦ 大平祥生(JO1)
    ◦ MANATO(BE:FIRST)
    ◦ 古瀬直輝(OCTPATH)
    ◦ 小川史記(BUDDiiS)
  • EXPG出身の女性アイドル
    ◦ 有安杏果(元ももいろクローバーZ)
    ◦ 稲場愛香(元Juice=Juice)
    ◦ RIO(NiziU)
    ◦ 石井蘭(ME:I)
    ◦ 坂口梨乃(IS:SUE)
  • EXPG出身のK-POPアイドル
    ◦ サナ(TWICE)
    ◦ ショウタロウ(RIIZE)
    ◦ K(&TEAM)
  • EXPG出身のその他の芸能人
    ◦ 松下洸平
    ◦ Ayumu Imazu
    ◦ ゆうちゃみ
  • EXPGは、LDH運営のダンススクール
  • ダンスだけでなくボーカルや演技も学べる
  • 入会には無料体験レッスンへの参加が必要
  • 特待生制度があり、オーディションで選抜される
  • EXPG高等学校では、ダンスと学業の両立をサポートしている

EXPGは、多くの有名芸能人を輩出してきたLDH運営のダンススクールです。

旧ジャニーズ、ボーイズグループ、女性アイドル、K-POPアイドル、俳優、ソロアーティストなど、幅広いジャンルで活躍する卒業生がいます。

EXPGで培ったダンススキルや表現力は、芸能界で活躍するための大きな武器となり、その実績は目覚ましいものがあります。

エンターテインメントの世界を目指すなら、EXPGは有力な選択肢の一つと言えるでしょう。

興味のある方は、公式サイトで詳細をチェックしてみてください。

楽天マガジンなら、「Myojo」「Duet」「POTATO」などのアイドル誌から、「ザテレビジョン」「TV LIFE」「Cinema★Cinema」「シネマスクエア」「日経エンタテインメント!」などの情報誌、週刊誌まで、10,000冊以上の雑誌が読み放題。初回は無料で試せます。



✔︎ 公式サイトでチェック

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました